SSブログ

清泉寮 [35mmF1.4G]

 山梨県北杜市の清里にある「清泉寮」は1938年(昭和13年)にキリスト教指導者の訓練キャンプとして創設されました。第二次世界大戦中はやむなく閉鎖されましたが、終戦直後の1945年(昭和20年)にGHQの将校でもあったポール・ラッシュ博士が中心となり再建が果たされました。10年後、1955年(昭和30年)に火災により建物を焼失しましたが、1957年(昭和32年)に今の建物が建てられ、その後2009年(平成21年)に新館も完成して現在に至ります。
 清泉寮は富士山を望む八ヶ岳山麓の南斜面に建ち、周囲には広大な牧草地が広がり、高原の雰囲気を満喫できる絶好のロケーションにあります。清里駅から約1kmと交通の便も良いため、1980年代後半から1990年代前半までは全国でも有数な人気観光スポットでした。清泉寮までドライブしてソフトクリームを食べるというのが首都圏の若者にとってはお決まりのデートコースでした。当時、清里駅周辺には原宿かと見紛うほどに若者向けのお店が建ち並び、週末には人々が大挙して押し寄せていました。ところが現在の清里駅周辺はと言うと、歩いている人はほとんどなく、お店にはシャッターが下りていて営業しているところはほとんどありませんでした。清泉寮でもファミリー層の観光客の姿は見られましたが、行列することもなくソフトクリームを購入できるなど、バブル期の面影は見られませんでした。諸行無常の響きありです。しかし、現在の方がむしろ正常な姿であり、静かな高原を楽しむための良い環境が戻って来たとも言えるでしょう。

DSC06766.JPG

DSC06764.JPG

DSC06770.JPG

DSC06773.JPG
戦後清泉寮の再建に尽力したポール・ラッシュ博士

DSC06781 (1).JPG
2009年に完成した新館

DSC06778.JPG

DSC06757.JPG
遠くに富士山を望む

DSC06782.JPG
広々して楽しい~♪

nice!(34)  コメント(13) 
共通テーマ:アート

夕刻 砂浜にて [35mmF1.4G]

日中は暑すぎて外を歩けないので、お散歩はいつも日没前後となります。波が怖いようで水には近付きませんが、砂浜を歩くのは大好きです。

DSC06677.JPG

DSC06673.JPG

DSC06648.JPG
暑いけど頑張るョ

タグ:動物 海岸 35G
nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

川遊び [35mmF1.4G]

猛暑日が続いているため、涼を求めて愛犬と初めての川遊びに出掛けました。レトリバー犬は一般に水が好きだと言われていますので、さぞ喜ぶだろうと思いましたが、予想に反して怖がってしまい、自分からは決して川に入ろうとはしませんでした。強制的に水に浸からせてみましたが、嫌がってすぐに岸に上がってしまいます。親の心子知らずと言いますが、全く思ったように行かない川遊びとなりました。

DSC06706.JPG
川面を吹く風は涼しい

DSC06690.JPG

DSC06715.JPG
ショボンとして全く楽しくなさそう

DSC06704.JPG

nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:アート

ブリティッシュ・ショートヘア [Planar T* 50mm F1.4 SSM]

 親戚宅にブリティッシュ・ショートヘアの子猫がやってきました。少しずつですが新しい環境にも慣れてきたようです。好奇心旺盛で、動くものを見ると丸い目が更に丸くなります。ニャンコも可愛いものですね。
 ブリティッシュ・ショートヘアという猫はその名の通り英国が原産ですが、その起源は相当に古いようです。ローマ帝国時代に連れて来られたエジプトの短毛猫の子孫なのだそうです。後にペルシャと交配して生まれた長毛種はブリティッシュ・ロングヘアまたはブリタニカと呼ばれる種類となり、更に17世紀にアメリカに渡るとアメリカン・ショートヘアの基となるなど、多くの派生種のルーツとなっています。

 DSC06626.JPG

DSC06645.JPG

DSC06643 (1).JPG

DSC06635.JPG

nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:アート