SSブログ

嘉手納飛行場 [その他]

 嘉手納飛行場は約100機の軍用機が常駐する極東最大のアメリカ空軍基地で、3,700mの滑走路を2本備えています。東京都品川区の大きさにほぼ匹敵し、羽田空港の約2倍、東京ドーム約420個分の広大な面積を、嘉手納町、沖縄市、北谷町、那覇市の4つの市町にまたがって占有しています。特に嘉手納町内に占める基地の面積は82%にも及ぶそうです。この基地の面積の90%以上が私有地であり、日本国政府は11,450人に上る地主さんたちに年間239億円あまりの賃借料を支払ってこの土地を米軍に使用させているということです。午前6時から午後10時までの訓練が許可されており、この日も数分おきに様々な軍用機が離着陸を繰り返していました。

DSC05707 (1).JPG
Boeing RC-135U Combat Sent
大統領、国防長官、国防総省指導者、戦区司令官などに戦略的電子偵察情報を提供するための偵察機。レーダー信号や通信電波を収集して分析・識別する。すべての RC-135U 航空機には空中給油システムが装備されており、無制限の飛行距離を実現している。

DSC05714 (1).JPG
Lockheed Martin MC-130J Commando II
ヘリコプターへの空中給油や特殊作戦部隊の潜入、回収、補給などに使用される。

DSC05732 (2).JPG
Lockheed Martin F-35 Lightning II 
単発単座のステルス多用途戦闘機。ロッキード・マーティンを中心とする複数の企業によって開発された。西側諸国に多数配備されており、日本の航空自衛隊にも33機配備されている。

DSC05774(2).JPG
Boeing E-3G Sentry
ボーイング社が707-300をベースに製造した早期警戒管制機。胴体上に二本の支柱に支持された円盤状のレーダードーム(直径9.1m、厚さ1.8m、支柱高さ3.4m)を搭載している。空気抵抗軽減のため、離陸時にはレーダードームは前下方に6度傾けられる。

DSC05818 (1).JPG
McDonnell Douglas F-15E-47-MC Strike Eagle
チタンを多用して軽量化した機体に大推力のターボファンエンジンを2基搭載することにより高い格闘能力を誇る大型制空戦闘機。初飛行から50年経った古い機種ではあるが、現在でも世界トップクラスの戦闘機であり、空中戦における被撃墜記録は無いという。着陸時には上の写真のようにキャノピー後方の大型エアブレーキを拡げて滑走距離を短縮する。

nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 30

コメント 6

ニコニコファイト

近くだと迫力ありますね。
by ニコニコファイト (2023-08-20 08:45) 

さる1号

迫力だなぁ
一日中見ていられそう^^
by さる1号 (2023-08-20 08:54) 

ZZA700

ニコニコファイトさん
目と鼻の先で航空機が離着陸するのを見られるので迫力満点です^^
by ZZA700 (2023-08-20 10:37) 

ZZA700

さる1号さん
乗り物好きとしては色々な航空機が見られて興奮するのですが、
その利用目的や歴史的背景を考えると複雑な気持ちになります。
by ZZA700 (2023-08-20 10:41) 

響

かなり近くで見れそうですね。
ライトニングはまだ近くで見たことがないので
離陸の瞬間とか見たいです。
by (2023-08-26 09:19) 

ZZA700

響さん
道路を一つ隔てた所にある「道の駅かでな」の展望デッキから滑走路を一望できます。
小型戦闘機の離陸は迫力ありますね。すごい加速をしてあっという間に飛んで行きます。
by ZZA700 (2023-08-26 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。