SSブログ

竹野屋旅館 [その他]

DSC03779.JPG

 5月の終わりに山陰地方を旅してきました。その時に泊まった宿の一つが出雲大社の目の前にある「竹野屋旅館」です。実は以前からずっとここに泊まってみたいと思っていました。と言うのも、ここはシンガーソングライターの竹内まりやさんのご実家なのです。1970年代のデビュー当時から竹内まりやさんと山下達郎さんを敬愛する身としては、いつかは実現したいことの一つでした。
 竹野屋は明治10年(1877)に創業されました。140余年の歴史を持ち、出雲大社を参拝する皇室の方々にも利用される由緒正しき旅館です。大社町長でもあった4代目の竹内繁蔵さんが竹内まりやさんのお父様にあたります。その後、お兄様が5代目を継がれ、経営的に厳しい時代もあったようですが、創業140周年を迎えた2017年からは新しい経営者(竹内まりやさんの姪御さんの夫)に引き継がれて現在に至っています。
 竹野屋を象徴する本館の建物は昭和4年に建てられたもので、当時の風情を今に伝えています。畳敷きのロビーの隣には、2014年にリリースされた竹内まりやさんのアルバム「TRAD」のジャケット写真に写っている階段がありました。さらに奥へ進むと本館の西側に2016年に改築された新館があります。2016年から2017年にかけての新館の改装や経営の刷新にあたり、竹内まりやさんご自身も大変なご尽力をされたそうです。代々受け継がれてきた竹野屋を自分たちの代で終わらせたくないという想いが強かったのだそうです。また、音楽好きだったお兄様の影響でまりやさんも音楽を好きになったそうなのですが、そのお兄様が竹野屋を継いで苦労されているのを見ているうちに、まりやさんが今まで好きなことをやってこられたのはお兄様のおかげと思うに至ったようです。そのため、いつかお兄様や竹野屋に恩返しがしたいと考えていたそうです。新館の改築や経営の刷新に際しては、夫の山下達郎さんと一緒に何度も家族会議に出掛けて竹野屋の再生について話し合ったということです。今回はその新館の3階に宿泊しました。窓を開けると出雲大社の鳥居が間近に見えました。出雲大社参拝にはこれ以上ない絶好のロケーションです。まりやさんのご実家は出雲大社の参道にある旅館だとは聞いていましたが、これほどまでに近い所とは思いませんでした。さらに近くに目をやると、旅館と棟続きの住居棟が見えました。若き日の竹内まりやさんがビートルズを聴いていたのはあの2階の部屋かな、などと妄想を巡らせると感慨深いものがありました。
 新館の1階には大きな食堂があり、宿泊客はそこで食事をします。夕食には、ずわいがに、のどぐろ、和牛などの贅沢な食材を使って丁寧に作られた懐石料理が供されます。BGMには全曲山下達郎さんの楽曲が使用されていました。朝食時には竹内まりやさんの曲が流れるのかと期待していましたが、予想は外れてクラシック音楽でした。フロントの横には控えめに山下達郎・竹内まりやコーナーがあり、CDやグッズが販売されていました。探さなければ見つからないほどの奥ゆかしさには、旅館の雰囲気を壊さず、商業主義にも走らず、それでいてファンをがっかりさせない絶妙の心配りを感じました。
 古い物の風情と新しい物の快適性をうまく兼ね備え、心地の良い空間を作り出している竹野屋旅館。一流の料理人が作るおいしい食事や、若い従業員さんたちの一生懸命なおもてなし、そして何といっても出雲大社のすぐそばというロケーションが満足度を高めてくれます。長年の希望が叶い、忘れられない出雲の旅となりました。

DSC03937.JPG
昭和初期の風情を今に伝える本館

DSC03944.JPG
本館の玄関を入ると畳敷きのロビー

DSC03891.JPG
館内はお香が焚かれていた(新館)

DSC03857.JPG

DSC03943.JPG
「縁の糸」は竹内まりやさんの楽曲のタイトル(本館ロビー)

DSC03938.JPG
竹内まりやさんの「愛しきわが出雲」の歌詞から抜粋された書(新館 食堂前)

DSC03858 (1).JPG
中庭には子猫の兄弟が

nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:アート