SSブログ

Local Foods [Singapore]

 今回はシンガポールの食べ物を紹介しましょう。シンガポールのソウルフードと言えば肉骨茶(Bak Kut Teh:バクテー)でしょう。肉骨茶は豚のスペアリブを胡椒やニンニクの他、桂皮、丁子、八角などの薬膳スパイスで煮込んだスープ料理です。お店によって微妙な味の差があるのですが、私が一番好きなのは以前紹介した黄亜細肉骨茶餐室(Ng Ah Sio Pork Ribs Soup Eating House, 208 Rangoon Road)です。お店の場所が車でないと行きにくい所にあり、今回は食べられないかもしれないと諦めていたのですが、偶然にも高島屋ショッピングセンターの地下のフードコートに出店しているのを発見しました。胡椒とニンニクの味が強いシンガポールスタイルで、ご飯と揚げパンと漬物が付いてきます。値段は物価が上がったのか、街中価格なのか、以前よりだいぶ高くなったように感じました。

DSC02178.JPG
亜細肉骨茶餐室の肉骨茶


 どこのフードコートでもホーカーセンターでも容易に見つけることができるのがフィッシュボールヌードル(魚圓面)です。フィッシュボールとは、魚のすり身をボール状にした物で、蒲鉾のような食材です。注文するとスープかドライかと訊かれますので、好みのスタイルを答えます。スープと答えると日本のラーメンのようにどんぶりにスープと麺とフィッシュボールが一緒に入った形で供されます。ドライと答えるとお皿にタレがかかった麺が盛られ、どんぶりにスープとフィッシュボールが入れられて別々に出てきます。

DSC02177.JPG
スープスタイルのフィッシュボールヌードル


 雲吞麺(ワンタンミー)は日本で言うところのワンタン麺です。これもスープスタイルとドライスタイルがあり、何も言わないとドライスタイルの物が出てくる確率が高いです。ドライスタイルは麺と野菜と叉焼がお皿に盛られ、スープと雲吞が別の器に盛られます。以前に良く行っていた雲吞麺のお店に行ってみたところ、お店のおばさんも覚えていてくれて、感動の再会となりました。

DSC01987.JPG
シンガポールの雲吞麺(ワンタンミー)。左がスープ、右がドライ。


DSC01988.JPG
十数年前と全然変わらない雲吞麺屋さんのおばさん


 日本人駐在員御用達の餃子屋さんにも行ってみました。中華街のはずれにある京華小吃(Jing Hua Restaurant, 23 Neil Road)は小籠包が有名なお店ですが、茹餃子や焼餃子も美味しいです。繁盛しているようで、店舗面積が2倍に拡張されていました。

DSC02106.JPG
京華小吃(チンホア)の茹餃子


DSC02105.JPG
京華小吃の焼餃子は筒状になっている


DSC02102.JPG
京華小吃の酸辣湯スープ


 咖椰吐司(Kaya Toast)もシンガポール発祥の食べ物でしょう。以前紹介したように、1944年にLoi Ah Koon(ロイ・ヤークン)と言う人が、屋台村の一角に小さなコーヒーショップを開いたことからカヤトーストの歴史が始まります。元祖Ya Kunのカヤトーストは炭火で焼いた薄切りのパンで上品に仕上げてあります。このカヤトーストも高島屋ショッピングセンターの地下で食べられるようになっていました。

DSC02180.JPG
Ya Kunのカヤトーストも高島屋の地下で食べられるようになっていた


 フードコートやホーカーセンターには必ずドリンクスタンドがあります。そこで良く見かけるのはSugarcane Juiceです。サトウキビを絞っただけの自然な甘みのジュースで、「Sugarcane Juice with lemon」と言って注文するとレモンスライスを入れてくれます。その他にも色々とトロピカルフルーツがあって、2~3種類のフルーツを指定して好みのブレンドを作ってくれるお店も多いです。

DSC01996.JPG
ホーカーセンターにあるドリンクスタンド。好みのブレンドをオーダーするのも楽しい。

DSC02000.JPG
Sugarcane Juice with lemon


 シンガポールはまさにB級グルメ天国。安くて美味しいものがたくさんあります。まだまだ紹介したい物がたくさんありますが、今日はこの辺で。

DSC02055.JPG
リトルインディアのホーカーで食べたマトンとライスとカレーと玉子の料理。名前は失念した。

nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:アート