SSブログ

スタッドレスタイヤに交換 [Lexus IS 300]

DSC05123.JPG

 来週は全国的に今季一番の強い寒気が入り込む予報となっていて、都心でも初雪が観測されるのではないかと言われています。年も明けていつ雪が降っても不思議ではないので、クルマのタイヤをスタッドレスに交換することにしました。IS 300用に購入したのはPIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO(ピレリ アイス・ゼロ アシンメトリコ)235/45R18です。ノーマルタイヤの235/40R19から1インチダウンさせました。このタイヤは創立150周年を迎えたピレリが今シーズン用に投入した新製品で、日本人が重視する氷上性能を12%向上させているそうです。このタイヤに合わせたアルミホイールは輸入車用ホイールを多く手掛けるEURODESIGNのCALWERというシリーズです。ノーマルタイヤから履き替えた時に違和感がないようにオリジナルのホイールに似たマルチスポークデザインを選びました。

DSC05264.JPG
ノーマルタイヤ用純正ホイール。リム幅8.5インチなので少々引っ張りタイヤ気味になっている。

DSC05129.JPG
スタッドレスタイヤ用社外ホイール。直径およびリム幅を1インチずつ小さくしたのでおとなし目の印象。

 IS 300はホイール固定方法が通常の国産車が採用しているナット式ではなく、欧州車と同じハブボルト固定式となっています。従って純正のハブボルトを使用するためにはホイールの取付座形状が14R(M14ボルト球面座)になっていなければなりません。また、センターボア径(60.1mm)も確認が必要です。更に、バルブ部分に空気圧センサーを取り付ける必要がありますので、センサー4個を購入してホイールに組み付ける必要があります。そのうえ厄介なことに、この空気圧センサーをクルマに認識、登録させなければなりません。空気圧センサーは電波でクルマに圧力情報を送信しているので、四輪それぞれのセンサIDコードをクルマに認識させておかないと空気圧測定が正常に行われずワーニングが点灯したままになってしまいます。

 取扱説明書を頼りに、空気圧センサーのIDコード登録を行いましたので、その手順を以下に記します。タイヤ交換が完了した後にエンジンを始動させます。エンジンが始動したらリセットスイッチを素早く3回連続して押します。このリセットスイッチの位置がわかりにくく、探し出すまでに時間がかかりました。このスイッチはダッシュボードの下側の膝が当たる面のフットランプの手前にあります。運転席のフロアに仰向けになってやっと見つけることができました。3回押した後に空気圧警告灯が点滅状態になりますので、その状態で2分間待ちます。2分後に空気圧警告灯が消灯した場合には登録完了ですが、消灯しない場合には40km/h以上の速度で時々右左折もしながら走行してIDコードを認識させてやる必要があります。今回は数分間走行した後にIDコードの認識、登録が完了しました。登録が完了したら、次に空気圧警報システムを初期化します。20分以上エンジンを止めた後にエンジンを始動し、先ほどのリセットスイッチを長押しします。すると空気圧警告灯が3回点滅しますので、その状態で40km/h以上の速度で時々右左折もしながら走行するとその時の空気圧が正常値として記憶され、システムの初期化が完了します。このようにIDコードの登録およびシステムの初期化を行っておくと、走行中もリアルタイムで空気圧が表示でき、規定値よりも圧力が低くなると警告を発するので便利なのですが、それを可能にするまでの準備が煩雑すぎて面倒です。

IMG_1139 (1).JPG
黄色の丸印の下面に空気圧センサーのリセットスイッチがある

IMG_1136 (1).JPG
下から見上げた図。写真上側がステアリングホイール側。写真下側がエンジンルーム側。矢印がリセットスイッチ。

 タイヤ交換が終わったクルマを見てみると、ホイール径とリム幅を1インチずつ小さくした影響で、ややおとなし目の印象に変わりました。また、ホイールの内側が黒色に塗装されているため、足元が少し引き締まって見えます。インチダウンすることによって乗り心地が更に良くなるのではないかと期待していたのですが、あまり変化はありませんでした。

DSC05120.JPG
純正ホイール(19×8.5J)とノーマルタイヤ

DSC05266.JPG
交換したホイール(18×7.5J)とスタッドレスタイヤ

nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 26

コメント 4

さる1号

最近の車はセンサーだらけですねぇ^^;
何かを交換すると手間がかかりますね
昔のシンプルな車が懐かしい・・・
by さる1号 (2023-01-21 09:12) 

ZZA700

さる1号さん
センサーと電子制御のかたまりで、いじれるところが少なくなりましたね(;_;)
便利になったのか不便になったのか微妙です。
昔のクルマはエンジンルームもスカスカで単純だったけど、今のクルマは工具も入らないくらいギッシリ詰まっていて自分で部品を交換する意欲が失せますね^^;
by ZZA700 (2023-01-21 14:17) 

響

スタットレスタイヤで冬も安心ですね。
空気圧センサーって便利だけどこういった時に
面倒ですね。
by (2023-01-24 19:23) 

ZZA700

響さん
BMWのように回転数の差だけをモニターしていてもパンクは検出出来るのにね。特許が絡んでるのかな。
by ZZA700 (2023-01-25 19:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。