SSブログ

SAL50F14Z [Planar T* 50mm F1.4 SSM]

DSC02646.JPG

 DSC08637.JPG

3年半ぶりに新しいレンズを購入しました。ソニー製ツァイスレンズPlanar T* 50mm F1.4 ZA SSMです。以前からZEISSを買うならまず85mmと思っていたのですが、50mmの方が使用頻度が高そうなこと、AFがSSM駆動であること、新しい設計であること、防塵防滴仕様であることなどを勘案して土壇場でこの50mmに心変わりしてしまいました。まだあまり使用していないのですが、数枚撮影してみたところ、絞り開放から画面の隅々までシャープに写り、ボケ味もGレンズに劣らないくらいにスムーズな印象です。上に示した犬の写真は絞り開放F1.4で撮影しましたが、画面の下端でも充分な解像度を見せている一方、画面上部に向かって非常にマイルドにボケていることがわかります。

点光源ボケをチェックするために約2メートルの距離に置いたLEDライトを最短撮影距離(0.45メートル)にフォーカスを合わせて撮影しました。Fig. 1は絞り値をF1.4に設定し、画面の中央、中央上部、左端上部の3点に点光源を置いて各々撮影したものを1枚に合成したものです。画面の周辺部では入射角が大きくなるため口径食が見られることがわかります。Fig. 2は点光源を画面の左端上部に置いて絞り値を変えながら口径食の変化を観察したものです。比較のためにFig. 3とFig. 4にボケの美しさで定評のある35mmF1.4Gで同じ実験をした場合の結果を示します(ただし、フォーカスはこのレンズの最短撮影距離0.30メートルに合わせた)。両レンズを比較すると、Planar T* 50mm F1.4では点光源ボケの輝度が高く、はっきりと写ることがわかりました。また、やや二線ぼけの傾向が見えることもわかりました。これは解像度を優先した結果だと思われます。35mmF1.4Gと比較するならば、Planar T* 50mm F1.4の方がやや硬いボケ味だと言えるでしょう。画面周辺部の口径食は35mmF1.4Gの場合はF2.2まで絞ればほぼ影響がなくなるのに対して、Planar T* 50mm F1.4の場合はF2.2でもわずかに影響が残っていることがわかりました。とは言え、その差は微小であり、絞りを開放にしても画面の隅々までシャープに写る解像度の高さはGレンズを遥かにしのいでいます。Planar T* 50mm F1.4は解像度とボケの美しさを高次元で両立させたレンズと言えるでしょう。この特徴を生かして積極的に絞り開放での撮影を楽しんで行きたいと思います。

50ZA_bokeh.JPG

Fig. 1 入射角による口径食の違い (Planar T* 50mm F1.4 SSM)

画面周辺部に行くに従って点光源ボケがレモン形になる。やや二線ぼけの傾向が見える。


50ZA_shibori.JPG

Fig. 2 絞り値による口径食の変化 (Planar T* 50mm F1.4 SSM)

F2.2まで絞ってもわずかに口径食が残る。


35G_bokeh.JPG

Fig. 3 入射角による口径食の違い (35mm F1.4 G)

Planar T* 50mm F1.4 SSMに比べて柔らかいボケ味。二線ぼけは見られない。


35G_shibori.JPG

Fig. 4 絞り値による口径食の変化 (35mm F1.4 G)

F2.2まで絞れば口径食の影響はなくなる。


nice!(35)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

nice! 35

コメント 14

slowhanded

おぉ、、Planar T* 1.4/50 ZAを入手されましたか。( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆
実はslowも発売になったらすぐにでも買おうと思っていたのですが、
想像以上に価格設定が高価だったこと、フィルターサイズを含めて
大型で重かったことなどで断念しました。(_ _。)ガクッ

が、おっしゃるとおり写りはzeissらしくシャープ且つ色調豊かです
し、SSMも相まって快適なAFであろうと想像します。これからガン
ガン使って元を取りましょう。(爆)

あ、余談ですが、同じSony zeissのdistagon 2/24の花形フード
がそのまま使えるそうなので別途購入されるといいかもです。d(^-^)!
by slowhanded (2014-09-27 18:14) 

ナビパ

一時期α700を使っていた時にツァイスに憧れました。3マウント目だったので深みにハマらず(ハマれず^^;)手放してしまいました。
ツァイスの名前に負けず色調 ボケともに良い感じですね。
by ナビパ (2014-09-27 22:06) 

メタボ歴4年

まずプラナー50mm1.4購入おめでとうございます!
土壇場での心変わり…経験済みです(笑)
ボケのG、ボケ&発色のZEISSと勝手に思っているメタボです!
基本の50mm、解放から使えるのは強みですね。
先日ゾナーの玉ボケで光源との距離感で絞りも変えないとキレイな玉ボケはできないとわかりました…(汗)
改めて『写真』楽しいです★
これからもプラナーの作例楽しみにしています♪

by メタボ歴4年 (2014-09-27 22:28) 

gillman

いいですねぇ。ぼくもNEX-7用Zeiss Sonnar T* E 24mm F1.8 を使っていますが気に入っています。一眼はNikonD300を使ってますが、体力がなくなってきたのでフルサイズで小型のものに替えようか迷ってます。
by gillman (2014-09-27 22:59) 

ZZA700

slowさん
ついにポチってしまいました^^;
このレンズは目方売りじゃないかと思うほど重くてお高いですね。
でも、α99に付けると重心が丁度良い所に来て良い感じですよ。
ススム君は激速で快適です。解像度とコントラストがすごいですね。
これから標準レンズとしてガンガン使い倒してやりますね。
フード情報ありがとうございました^^
by ZZA700 (2014-09-28 07:58) 

ZZA700

ナビパさん
Gレンズのボケが好きでαマウントを使っているのですが、ツァイスはツァイスで違った良さがありますね^^
アルミ合金の鏡筒は作りも良く、所有感を感じさせます。
ツァイス沼にハマらないようにしなければ、、、、、^^;
by ZZA700 (2014-09-28 08:07) 

ZZA700

メタボ歴4年さん
初めてのツァイスは85mmと決めていたのですが、なぜか50mmが来てしまいました^^;
写真は奥が深いですねぇ。日々発見があって面白いです。
これからガンガン使って、ツァイスの発色を確かめてみますね^^
by ZZA700 (2014-09-28 08:16) 

ZZA700

gillmanさん
遅れ馳せながらツァイス使いの仲間入りをさせていただきます^^
写真はレンズで撮るもので、カメラは操作盤だと思っているので、
小型軽量で操作のし易いカメラには憧れます。
α7を店頭で触ってみましたが、作りがしっかりしていて、
小さい割には操作もし易くて良さそうですね。
デジカメの進化を感じます。
by ZZA700 (2014-09-28 08:25) 

たくや

新しいレンズで素敵な写真が沢山撮れますね~

by たくや (2014-09-28 09:04) 

ZZA700

たくやさん
素敵な写真が撮れるように頑張ります~♪
by ZZA700 (2014-09-28 09:17) 

さる1号

口径食の違い、こんな感じなんですねぇ
今まであまりに気にしていませんでした^^:
by さる1号 (2014-09-28 09:57) 

ZZA700

さる1号さん
原理を考えてみれば当然の結果なのですが、実験してみて良く理解することができました。
実際に体験するって大切ですね^^
by ZZA700 (2014-09-28 11:35) 

shin.sion

名レンズです!(笑)

さて、急なお誘いなのですが10月11日に神楽坂で私がプロデュースするクラッシックコンサートがあるのですが宜しかったらいかがでしょうか?(フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオです、以前、クリスマスの記事でもUPした姉妹がメインのコンサートです。

http://tennis-life.blog.so-net.ne.jp/2012-12-20

18時開演で休憩を挟み20時前後までのコンサートになります、ご興味がございましたら、こちらのメールまでご連絡ください。

shin.sion@tg8.so-net.ne.jp

by shin.sion (2014-09-28 23:19) 

ZZA700

shin.sionさん
名レンズを活かせるよう頑張ります^^;
コンサートへのお誘いありがとうございます。
残念ながらその時間にはたどり着けそうにないので
今回は辞退させていただきます。
by ZZA700 (2014-09-29 08:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ランタナとセセリチョウ散歩道にて ブログトップ

 

 

 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。